2014年2月23日日曜日

ひとりwiki

wikiというのは、ブラウザから簡単にホームページの編集などが行える、コンテンツマネジメントシステム(CMS)の一つですが、感覚的には文字だけの電子掲示板(BBS)の様なものだと思ってもらった方がわかりやすいと思います。

本来は、サーバーに設置して使用するものですが、HTMLとJavaScriptを使用してローカルで動かせるものがあります。ローカルでそんなもの動かしてどうするの?と思われるかもしれませんが、これが結構便利なんです。

私は、このローカルwikiを自分用のリンク集を作るのに利用しています。
ブラウザでも自分用のリンクを纏めることが出来ますが、リンクに関連する情報を一緒に管理することが出来ないところが不便です。
wikiでは、テキスト、画像、リンクを簡単にまとめることが出来るので、会員サービスのサイトのURLと、ログインに必要なユーザー情報やサービスで必要な操作などを纏めて管理することが出来ます。
Evernoteでも管理できるのですが、Evernoteだとネットにつながってないと使えないし、パスワードなどはネット上で管理するのは怖いので、ローカルで管理する方が便利で安心です。

今まで、JSLocalWikiというソフトを使っていたのですが、ブラウザがIEにしか対応していないので、乗り換えることにしました。

1ファイル型のローカルwikiプログラムだと、定番のTiddlyWikiやその派生ツールが有名ですが、日本語対応が不安なのと書式が違うのでJSLocalWikiからの移行作業が大変なので、今回はイースト株式会社が開発した cliwikiを使います。CliwikiはGoogle Chrome用アプリとしてもインストールできますが、ファイル単体でも起動できるので、可搬性を考えて単体で使用します。

それから、ローカルwikiを探している時に見つけた 「MalonNote」。
独特のユーザーインターフェースに慣れが必要ですが、検索が強力なので使い方次第で面白いかも・・・です。

wikiの使い方については、気が向いたら書いてみようと思います。

【追記 2014.2.24】

オープンソースで後悔されている Cliwiki 0.5.1.1 を CodePlexからダウンロードして動かしてみると、日本語が文字化けするので、index.htmlのheadタグ内の先頭の方に、下記の文字コード指定を追記します。

<meta charset="UTF-8">

この index.htmlを Google Chrome(私の場合はSRWare Iron)にドロップしてやると Cliwikiの初期画面が表示されます。

残念ながら、InternetExplore10では動きませんでした。HTML5+CSS3の対応度がまだまだ低いようですね。IEをHTML5やCSS3対応に出来るライブラリが色々とネットにあるので、EASTさんか他の誰かが改造してくれると嬉しいです。

2014年2月15日土曜日

クラフトマンストーブの蓄熱性アップ

朝、ストーブに点火する時、ストーブが少しでも暖かいと煙突の引き(ドラフト)が良くなり煙が逆流しないので、何とか朝までストーブを暖かく保てるように色々と試しています。

1.寝る前に太い薪か火持ちの良い、モミガライトを入れて、空気を絞ってゆっくり燃やす。

 なかなかゆっくりと燃やすのは難しいのですが、今のところ下記の点に気を付けながら、燃やしています。
・薪全体が燃えだしてから空気を絞る。
・二次空気は完全に絞っても、一次空気は少しだけ開けておく

2.炉内に耐火レンガを入れて、蓄熱させる

 炉内の四隅に耐火レンガを立てて置いています。レンガ4個の蓄熱量は知れていると思いますが、何となく炉内が暖かい様な気がします。

但し、ストーブトップで煮物などの料理が出来る様に、ペレットタンクを外しているので、天面からの放熱も多い様です。
寝る前に、ストーブトップに蓋が出来ると放熱が防げて良さそうです。

もちろん、屋外の煙突を二重化すれば良いことはわかっているのですが、予算の都合により着工は来シーズン以降でないと無理ですね

2014年2月6日木曜日

がん検診、がん治療の嘘

元気だった人が癌が見つかったからといって手術して、そしてあっという間に死んでしまうという話をよく聞きます。

なんとなく手術をしなければ、もう少し普通の生活が続けられたのではないのかと思っていましたが、この2冊を読んでみて納得がいきました。

もちろん癌の種類にもよるそうですが、癌の3大治療である、手術、抗がん剤治療、放射線治療をしても、生存期間に大きな変わりはないようです。また、癌は無限に増殖してあっという間に大きくなってしまうというのも特異なケースらしく、治療しなくても大きくならない癌も多いようです。

自分自身が癌と宣告された時に、落ち着いて受け止めることが出来るかどうかはわかりませんが、QOLを維持しながら対応していければ良いなと思います。

2014年2月5日水曜日

軽トラック用ミニクレーン、パワーゲート

山から切り出した丸太を軽トラに積むときに、あると便利だなと思うのが、クレーンとかパワーゲートです。

適当に切った丸太を貰った場合、直径20cm長さ1mの材木だとして重さは約30Kg位、直径30cmだと約70Kgはあるので、とても重たくて一人では積み込めません。

そんな時、こんなのがあったらなぁと思ってしまいます。

型式

最大荷重

メーカ・販売店

価格

MMC300B

300Kg

丸善工業

¥ 359,800

KARUGARU-D

80Kg

横浜エクステリア

¥155,000

キット

130Kg

ウエストガーデン

¥ 38,000

crane-03

450Kg

あんしんショップ

16,800

パワーゲート ミニ

100Kg

極東開発工業

225,000

もちろん、こんなものにお金を使う余裕はないので、知り合いに声をかけて手伝ってもらうわけですが、いつもいつもお願いするのも気が引けますよねぇ