2009年8月31日月曜日

ヤギ小屋


先週ヤギが来てから、仮のテントで過ごしてもらっていましたが、昨日やっと小屋を作りました。
さらに、手前に庇を出してエサをやるところを作るつもりです。入り口の扉もラティスを流用して中が見える様にする予定にしています。
今のところ周りに草がいっぱいあるので毎日新しい草を食べさせることが出来ますが、冬場や雨が続いた時のために干草作りを始めないといけません。ネットで探すとコンテナを使って干草を作る方法があったので今度試してみようと思います。
本やネットでは、岩塩のことやフィラリアの薬などが必要と書いてあったので、近くの獣医さんに問い合わせましたが、岩塩は無くても大丈夫だし、フィラリアも近くで牛を飼ってなければ99%大丈夫と言われました。
岩塩はJAとかで家畜用のがすぐ手に入るのかと思っていたのですが、獣医さんのところで5Kgx5個入りで無いと注文できないそうなので、普通の食用岩塩を購入してやるつもりです。

2009年8月27日木曜日

メイちゃんがユキちゃんに改名!

昨日家に帰るとヤギさんは庭のガーデンテーブルの上に立っていました。
テーブルの脚に繋いでいたようですが、やっぱり高いところが好きなので上に登ったみたいですね。

そして家族から突然、「ヤギさんの名前はユキちゃんになったから」と言われてしまいました。
個人的にはメイちゃんで気に入っていたのに残念です。
本人は名前には拘りが無い様で、どちらで呼んでも知らん顔・・・です。

◇以下、食べてはいけない毒草
アセビ
トウゴマ
レンゲツツジ
キンポウゲ
キョウチクトウ
ミツマタ
ドクウツギ
ドクゼリ
ナンテン
シキミ
ヒナゲシ
エニシダ
シャクナゲ
ジャガイモの芽
トリカブト

2009年8月26日水曜日

メイちゃんの仕事ぶり

メイちゃんは、毎日草を食べてくれていますが、期待に反して目に見えて草がなくなることはありません。
メイちゃんは、草の先の方だけ食べるので、伸びは止まるのでしょうが伸びてしまった草が短くならないためです。いまは草も多く、好きな草のおいしいところだけ食べている状態なので仕方ないのかもしれませんね。
メイちゃんはまだ小さいし、1頭だけなので過度な期待をせずに育てて生きたいと思います。
この前の週末では小屋を作れなかったので、現在はテントとイノシシ除け金網で作った仮の小屋に入ってもらっています。

2009年8月24日月曜日

木のおもちゃ、家具

日曜日の新聞で、東広島市の「きこりや」の記事を見つけた。
製材の仕事をしながら、端材でテーブルや椅子作られているそうです。それ以外にも東広島・呉・三原などの作家さんの作品も置いてあるそうなので近いうちに行ってみるつもりです。
こだわりの郷

2009年8月22日土曜日

ヤギのメイちゃんが我が家にやってきました

以前から草刈用にヤギを飼おうと思っていろいろ探していました。
でも、無料で分けてもらえる様なところどころか、どこにヤギがいるかも分からず実行に移せずにいましたが、近くのペットショップで入手できることが分かったので、早速注文しました。
そして、ついに今日引き取りに行ってきました。

生後80日の有角のメスで、体重10Kg、体高50cm、体長75cmです。


◆ヤギの飼い方
畜産ZOO鑑
◇毒草確認のための植物図鑑
植物図鑑

◆近くでヤギがいるところ
トムミルクファーム
上ノ原牧場カドーレ
世羅のファームランド(岡田牧場)
岡山農業公園ドイツの森
広島県立西条農業高等学校
広島県立庄原実業高等学校

2009年8月18日火曜日

ExtJS用 GUI デザイナー

ExtJSを使用したAjaxクライアントの開発でプログラムによるデザインは面倒だなぁと思って探したところ、ExtJS用GUI デザイナーを発見した。
そうだよなぁ、これだけの機能があるフレームワークなら誰か作るよなぁ~と感心した。

ExtJS用のGUIデザイナー
http://www.acl-inc.co.jp/modx/ext_gui_designer.html

ExtJSの3.0版にはデザイナーが同梱されているらしい。
上記のGUIデザイナーとの関係は今のところ不明。
http://extjs.co.jp/blog/2009/08/11/ext-designer-preview/
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/11/056/?rt=na

2009年8月17日月曜日

ExtJSのコード補完について

ExtJSのサンプルを打ち込んで動かすと必ずエラーが発生して、調べると打ち間違いというパターンが多く、コード補完してくれるエディタとかないかと調べたところ、Spket IDEが良いらしいことが判明。

http://spket.com/

◇ExtJSの補完について
http://djodjo.jp/archives/211
http://www.ispern.com/?p=152

◇紹介記事
http://djodjo.jp/archives/149
http://extjs.com/forum/archive/index.php/t-62808.html

2009年8月16日日曜日

ブラスバンド演奏会

今回の演奏会は、今年の初めに亡くなった先輩の追悼演奏会ということで、来場者の多くは関係者で特に私の先輩が多く来られていました。知っている後輩もたくさん来ていて、ほとんど同窓会会場のようになっていましたが、「こんなことで会うのも悲しいよねって」ちょっと寂しい同窓会でした。
亡くなった先輩の奥さんも演奏に参加されていて、このブラスバンドで知り合い、それからずっとこの演奏会を一緒に続けてこられた仲間の一人として、単純に夫を亡くした妻という立場以上の思いでステージに出られているのだろうと思いました。
演奏会の前後に同級生と、ランチやコーヒーをしながら、子どもの進学・結婚・出産や親のことなどの近況などを話し合いました。

同窓会

昨日は午後から、高校の同窓会が市内のホテルであったのでいってきました。学年単独の同窓会は卒業以来35年ぶりということで、女性はともかく男も外見がすっかり変わって分からない人ばかり。315名中50名程度の出席で親交を深めるというよりは安否を確認する会になっていました。
夕方からは、恒例の中学校のミニ同窓会でその間に時間があったのでホテルの温泉につかってアルコールを飛ばして、次の宴会に備えました。中学校の同窓会は毎年ホテルの屋上ビヤガーデンで自由参加でやっているのですが今年は天気が怪しかったので、1階の食堂に場所を移して開催しました。
昨年は30人位来て大盛況だったけど、今年は天候も悪く20人でしたが例年通り楽しい時間を過ごすことができました。
女房と子どもたちは、福山の花火を見に行きましたが、それぞれ友達と一緒に見ると言うことで、バラバラの場所で見たようです。下の娘と一緒に花火を見た友達が泊まりに来たて、夜遅くまで話し込んでいましたが、私は眠気に勝てず寝てしまいました。

2009年8月15日土曜日

サマーウォーズ

昨日、子どもと一緒に映画「サマーウォーズ」を見に行ってきました。
盆らしくどこかに行こうということで、全員が行ける時間帯から考えて「サマーウォーズ」と「ナイトミュージアム2」が候補に挙がりましたが、父親の権限で「サマーウォーズ」に決定しました。
映画は、ポスト宮崎駿と言われるだけあり、人物の描写や自然の描き方など宮崎作品に通じるものを感じました。仮想世界の方は個人的にいまいちでしたが、すごく楽しく見ることができたので「星四つ」かな
それと、映画の入場時間を待っている間に次郎丸という太鼓のイベントがあったのでちょっと覗いてみましたが、なかなかよいリズムを作っていて、聞き入ってしまいました。

2009年8月14日金曜日

久々の調理パン

島根と倉敷の大学に行っている子ども達が帰ってきたので、パンを焼きました。
今回は、ライ麦の中挽き粉を混ぜたライ麦パンですが、コーンやツナ、ウインナーを入れた調理パンにしてみました。

知り合いから小麦粉を7Kgほど安く分けていただいたので、食パンの型でパンの基本を修行しているところですが、温度管理が出来ないとどうしてもいい加減になってしまいますね。

以前にケフィアをつなぐのは2~3回が限度だと書いてしまいましたが、1ヶ月半程度同じケフィア菌をつないで作っていますがまったく問題ありません。冬場になって活性が下がると問題あるのかもしれませんが、いまのところ好調です。最近は子どもたちまで食べるようになったので毎日1リットルづつ作らないと足りなくなってしまいました。ケフィア・ゴマ・きな粉で食べるので、ゴマときな粉と黒糖の消費量も半端でなく、業務用の大きな袋もあっという間になくなってしまいます。

2009年8月2日日曜日

ヒョウタンが無残な姿に

前日にちょっと葉っぱがかじられているなとは思っていたのですが、次の日気がつくと葉っぱが全部なくなっていました。
よく見ると尺取虫の様な虫が5匹ほど、緑の枝のふりをしていたので駆除しましたが、ヒョウタンが復活してくれるかどうか分かりません。
隣に植えてある、風船かずらと琉球アサガオはまったくかじられていませんでした。しかし、どこからやってきたのでしょうか・・・

2009年8月1日土曜日

夏祭り

町内会の夏祭りを有志でやっているのですが、今年は天気が不順で準備から本番までなんとか雨を避けれたのが奇跡の様です。
7月26日(日)に朝から会場の草刈をしました。
 8時から初めて9時ごろから本降りになり撤収しました。
 前日に広いところを芝刈り機で刈ってもらっていたのと、当日早い人が7時ごろから作業していたので、何とか終わりました。
8月1日(土) 本番
 8時からそうめん流しの青竹を作るのと、雨の場合を考えて大型タープを設営しました。
 16時から本格的に設営を開始して、約1時間で設営完了。
 17時から焼肉用の炭をおこし始めましたが、火が点くまでに30分くらいはかかったと思います。
 17時半頃から子どもたちが集まってしまったので、フライングでそうめん流しが始まりました。
 20時頃に雨が降り始めたので、いつ終わっても大丈夫なようにあわてて花火を始めました。
 ビールは樽が1.7本程度飲みましたが、肉は2パック位余りました。カルピスも2パック余り。
 そんなに暑くなかったのと、途中で雨が降り大雨注意報が出たので、安心して飲み食いできなかったのが原因だと思います。