2009年4月29日水曜日

豆乳でケフィアヨーグルト

先日入手したケフィア・スターターを使って豆乳でケフィアを作りました。

最初は無調整の豆乳1リットルパックを直接温めて、スターターを直接入れて丸1日置いておきました。
完全には固まりませんが、どろっとした感じになり味はあまり無いという感想です。
但し、もう一日置くとかなり酸味が強くなり、ちょっと舌がピリッとしますが、乳酸菌っぽい感じも増してきます。
現在は、最初に作ったものから大匙2杯程度で2世を作って食べています。
世代を重ねると菌が弱くなるとネットに書いてあったので、3世代くらいが限界かと思っています。
半断食の甲田先生ご推薦の水酸化マグネシューム「ミルマグ」も一緒に購入。

2009年4月20日月曜日

ベネッセアートサイト直島(2日目)

朝からベネッセ敷地内の野外展示作品を見て回ってからホテルをチェックアウト。残念ながらベネッセミュージアムと野外展示作品以外はほとんどが月曜日休みなので、海の駅でお土産を買ってから帰りました。
なお、帰りがけに倉敷の美観地区も寄りました。

2009年4月19日日曜日

ベネッセアートサイト直島(初日)

今日は朝早く起きて、ちなみにこの日だけは半日断食のことを忘れてしっかりと朝食を摂ってから瀬戸大橋を渡って宇野港まで移動。宇野港からは9:22発のフェリーで直島の宮浦港まで行きました。
まず最初は、本村の家プロジェクトを見学。
事前予約が必要な「きんざ」は見ることが出来ませんでしたが、それ以外の家プロジェクトの作品とのれんプロジェクト、いくつかの町中の作品を見ることが出来ました。
それから、ベネッセの地中美術館に移動したのですがベネッセの敷地内は宿泊者で無いと自動車の乗り入れが出来ないのです。今回はベネッセハウスミュージアムに宿泊するので入口で名前を伝えて入場。島ツツジのきれいなルートを教えてもらってツツジを見ながら地中美術館へ。地中美術館を見学してからベネッセミュージアムのホテルにチェックイン。
美術館の中に部屋があるので、自由に見て回ることが出来ます。夕方、スタッフによるミュージアムツアーがあり、ベネッセミュージアムの歴史や作品の背景などを紹介してもらえるので最高です。

2009年4月18日土曜日

木のおもちゃ屋さんを訪ねて四国へ

今回の旅行は結婚25周年記念という事で、初日は今治と丸亀の「木のおもちゃ屋さん」を訪ね、2日目と3日目はアートの島「直島」を回ります。
今日は初日です。しまなみ海道を渡って今治に着いたのですが「ウォルナットグローブ」さんが土曜日は午後から営業ということで、コンテックスタオルガーデンに寄ってみました。
コンテックスタオルガーデンでは、女房がスカーフをお買い上げ。食事も出来るのかと期待していたのですがコーヒーなどの飲み物だけだったので、食事は別のところにしました。
お昼ご飯も食べてから行ったのに、インターネットで調べた場所からワールドプラザに移転していて、目の前の美容院で場所を聞いて行きましたが、さらにワールドプラザの中でも奥の方に在って、見つけるのが大変でした。
★コンテックスタオルガーデン
★ウォルナットグローブ
今治から丸亀に移動して、「ウーフ」さんを探し当て姪っ子の出産祝いに木のおもちゃを購入。世界のガラス館を見てからオークラホテルに宿泊。オークラホテルは瀬戸大橋が見える部屋だったのとバイキング形式の朝食付きだったので、女房は満足してくれた様でした。
★ウーフ
★世界のガラス館
★オークラホテル

2009年4月5日日曜日

使っている炊飯器に玄米活性モードが付いていた

玄米の栄養価を上げるために、玄米活性モード付きの炊飯器の購入を検討していて、我が家の炊飯器は何合炊きだっけと思って、炊飯器を見るとなんと玄米活性モードがあるではないか!
我が家のは、古い機種で象印のNP-HA10ですが、こんな感じの炊飯器です。

今までは、メニューを良く見ていなかったので気がつかなかったけど、急いで注文しなくて良かった。
早速玄米活性モードを試してみると普通の玄米モードに比べて軟らかいし食べやすい。これなら圧力釜も要らないし、発芽玄米には負けるけど炊き上がるまでの時間も3時間程度と早く栄養価も高くなるので一石二鳥。