共生庵の日本ロケットストーブ普及協会で作られた本を分けていただきました。手作りできるし、効率も良いということで結構面白そうですね。
光を指すほうへ nextに親切な説明があります。
ドラム缶やU字溝で作られているものが多いようですが、作るならレンガでペチカの様に作ってみたいですね。土間で土やレンガの家なら相性がよさそうですが、木の家との組み合わせだとどうすれば良いんでしょうか、研究する必要がありますね
本格的なのも良いですが、一斗缶で作るポケットロケットという小型のストーブも面白そうです。
まずは、これからやってみようかな・・・
前に興味持って調べて面白そうだとは思ってた。
返信削除http://www.youtube.com/watch?v=-jzKKIHhTU0&hl=ja
こんな形なら全レンガでいけるし、作りやすそうだし、割と省スペースでいけそうかと
いつ頃から作業開始するのでしょうか?
返信削除人手がいるようであれば連絡下さい。
是非作業に参加したいです。
その前に自分もロケットストーブについて学習する必要が有りますね。
ドラム缶は4~5本転がっているので、煙突とかを準備すれば作れそうですが、大きいのは設置する場所を考えないといけないので、原理確認ができる小さいものを考えてみますね
返信削除ロケットストーブを自画自賛するスレ
返信削除http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1253861281/
完全燃焼させるためには、やっぱり内側も外側も断熱されてる
『蓄熱式床下暖房用レンガ式ロケットストーブ』じゃなきゃ駄目だね。
どうしても『蓄熱式床下暖房用レンガ式ロケットストーブ』で、早く放熱させたい人は
広いスペースが必要になってしまうけど、レンガ式ロケットストーブの先に
1mの煙突を立ち上げて、そこにドラム缶を被せるように設置すればいいんじゃない?
早く『蓄熱式床下暖房用レンガ式ロケットストーブ』の製作マニュアル日本語版が出版
されないかな?
『蓄熱式床下暖房用レンガ式ロケットストーブ』の製作マニュアル英語版は、
動画の間に出てるけど、$35するみたいだね。
内側も外側も断熱して、完全燃焼できるとしても35ドルは高すぎるだろ!
http://www.youtube.com/watch?v=-jzKKIHhTU0&hl=ja
『蓄熱式床下暖房用レンガ式ロケットストーブ』じゃないけど、炎を見て癒されるように
逆燃式焚口の下に、耐熱ガラス皿(パイレックス)を土に埋め込んでる動画を見つけたよ。
http://www.youtube.com/watch?v=zMYlu8FQEL4
ロケットストーブの基礎知識
http://docs.google.com/fileview?id=0Bzor2dyzWCn-ZjI1NmYxNWQtYmE5ZS00OTQzLTk5MTAtNGQ5MmZjNWQwYTAy&hl=ja
ロケットストーブの組み立て方
http://docs.google.com/fileview?id=0Bzor2dyzWCn-Mjc0Yzg3ZTMtY2U0My00MWQ4LTg2ZmEtZTliNTlkNDI5NTdk&hl=ja
『蓄熱式床下暖房用レンガ式ロケットストーブ』ですか。ドラム缶はあるしレンガも調達可能ですが、今の家の床下はべた基礎で掘れないので、母屋の建て替えの時に検討します。それまでに、ロケットストーブを試作してテストしておく必要がありますね。ロケットストーブ式乾留炉で竹炭を作っておられる方もいらっしゃるので、これも面白そうです。
返信削除http://blog.goo.ne.jp/myesystems/m/200906