自然の中で農業して、休憩には好きな読書をする私が、健康や食事について良いと思ってやっていることの記録です。時々はSEネタも・・・
5月21日に芝生の種を蒔いて、10日も経つのに芽が出てきません。出てくるのはどう見ても草の芽ばかり、芝の芽らしいのは全然見当たりません。(ガッカリ)
朝晩毎日水やりをしていたのですが、なんせ暑いし、天気が良すぎて、あっというまに乾いてしまいます。きっとそのせいで発芽しなかったんだと思います。
梅雨に入ってから、もう一度種を蒔き直してやろうかと考えていますが、それまでもう暫くの間、水やりして様子を見ようと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿