メインの仕事が一段落して暇になってしまったので、以前から温めてきたアイデアを具体化すべく、行動を開始しました。
まずは、ベースになる水陸両用車を探します。色々と検索した結果、安くて使えそうなものを発見したので、早速手配しました。
バルーンタイヤにフィンを付けて外輪船の様にすればグイグイ進んでくれるはず・・・です。
他にも必要な部品を取り付けて、手動操作にて動作確認をしていきたいと思います。
効果が確認できたら、arduinoを制御用に載せて自律的に動く様にすれば完成する予定です。
どう、自律的に動かすかが肝なわけで、そこが一番面白いところでもあり、大変なところです。
あくまで仕事として取り組んでいますので、決してこれで遊んじゃおとか考えていません・・・。(ホントか~)
0 件のコメント:
コメントを投稿