木小屋日記Ⅱ
自然の中で農業して、休憩には好きな読書をする私が、健康や食事について良いと思ってやっていることの記録です。時々はSEネタも・・・
2010年4月25日日曜日
ゆっくり醗酵のパン
地粉が無いので、「にっぽんのパンと畑のスープ」のレシピを参考に、ミナミノカオリで作ってみました。
昨日の夜仕込んで、野菜室で一晩かけて一次醗酵させて、今朝から成形・二次醗酵させました。
一次醗酵がいまいちだったので、二次醗酵を長めにして見ましたが、膨らみはあまり変わりません。
出来上がったのも、ちょっと重たくて噛み応えのあるパンに仕上がりました。
◇ゆっくり醗酵パン
◇外のカマドでタケノコを茹でています
お昼ごはんは、外でタケノコを茹でながら、朝焼いたパン戴きました。
今日のような天気だとちょうど外でくつろぎながらランチするのにちょうど良いですね
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿