2014年3月8日土曜日

薪割り倶楽部 チェーンソーズ

薪割り倶楽部の友人から「ドングリの木を切った人がいるんだけど、要らない?」を連絡があったので、早速ほかのメンバーにも声を掛けて、取りに来ました。

集まったメンバーは4人。4台のチェーンソーの音が山に響き渡ります。

KIMG0200t

一人でやっているとなかなか元気が出ませんが、4人もいるとやる気がでるし、仕事がはかどります。
チェーンソーが木に噛みこんでしまっても、すぐに助けてもらえるので安心です。
今回の現場はすぐ近くまで軽トラックが入ったので、現場で玉切りしたのを、軽トラック2台で2.5回(5車)分運び出しました。まだ、あと2車分くらい残っていますが、カラータイマーが点滅し始めたので、本日の作業は終了しました。みんな若くないからね~。

もう一か所の山にも、あと2車分は木が残っているので、今年の薪はこれで充分です。今月中には持って帰って、夏までに少しづつ毎日薪を割って行こうと思います。田んぼの準備や、収める薪棚も作りながら、(仕事もしながら)の作業なのでどうなることやら・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿