2012年1月1日日曜日

元旦のお餅つき

年末にお餅搗きをする予定でしたが、次男が風邪をひいたのでお正月に延期しました。

カマドでもち米を蒸します。そして、ロケットストーブではお湯を沸かします。

DSC04454

車庫に石臼を出して、杵で搗きます。今年は、長男夫婦、次男、次男の友達、弟が搗いてくれました。私もちょっとだけ参加・・・。

DSC04483 DSC04476 DSC04489

手で丸めていきますが、すぐに硬くなるので時間との勝負です。

 DSC04478 DSC04456

DSC04538 DSC04539

黒豆餅とかき餅は後で切り易い幅に延ばします。

3日後に切ると切り易いですね。早いと包丁にくっつくし、遅くなると硬くて切るのに力が要ります。

DSC04542 DSC04543

豆餅(1臼2升)は、普通に搗いた後で蒸した黒豆 400gと塩 大匙4を入れて、混ぜながら軽く搗きます。

かき餅(1臼2升)は、最初に軽く搗いたところで、塩を大匙1、白ゴマ 100g、青ノリ 20g、キビ砂糖 750gを入れます。砂糖が多いのでよく混ぜながら杵で捏ねていきます。ある程度纏まって来たら段々強く搗いていきます。

婆ちゃんも施設から外出で帰ってもらって、くつろいで貰いました。

夕方からは、女房の実家に新年の挨拶に行きました。姪も一家で来てくれて、2歳8ヶ月の女の子がみんなを幸せな気持ちにさせてくれました。

2 件のコメント:

  1. 初めてコメントさせて頂きます♪
    皆大きくなりましたね!ログハウスも懐かしいです♪杵つきのお餅、美味しそうですね。食べたいです。こちら、オランダではサトウの杵つきのおもちしかなく(泣)「木小屋日記」楽しみにしてま~す♪
      オランダより 黒猫のジジィより

    返信削除
  2. コメント、ありがとうございます。
    杵つき餅はここ3年ぐらい続いていて、恒例になっています。
    餅の中では、かき餅の人気が高いですね。

    来年以降も搗き手さえ揃えば続けて行きたいと思っていますので、こちらに帰って来られたら是非ご参加下さい。

    返信削除