2008年2月26日火曜日

オブジェクト指向モデリングの本を購入

オブジェクト指向関係で、「オブジェクトデザイン」と「組込みソフトウエア開発のためのオブジェクト指向モデリング」を会社で購入した。「オブジェクトデザイン」は内容は良いと思うのだが難しくてまだ読めていないが、「組込みソフトウエア開発のためのオブジェクト指向モデリング」は、なぜオブジェクト指向なのかやモデリングが必要な理由、気をつける点などが書かれているので分かりやすくて良い。また、湯沸しポットを例に組込みシステムの設計について具体的に書かれているので、なじみの無い例や比喩が多い書物に比べてしっくりくる。
四月の後半になりそうだが、オブジェクト指向のセミナーで使用したいと思っている。

0 件のコメント:

コメントを投稿