毎晩、2階の窓からイノシシに聞かせるために音楽を流していて、それなりに効果があるのですが、家の中でも結構聞こえるので、夜中に目が覚めると寝付けないという副作用があります。
2つのスピーカを大音量で鳴らしているのが問題なので、田んぼや畑の周りにいくつかスピーカを置いて、分散して鳴らしてやれば、そんなに大きな音にしなくてもイノシシに聞こえるし、家の中にも音が侵入しないので家人にも喜んでもらえそうな気がします。
例えば、防水型のBluetoothスピーカを10m毎に置いて、Bluetooth出力対応のmp3プレーヤを使って鳴らせば良さそうです。
一般的には10m程度のBluetoothの電波が実際にはどのくらいまで届くのかということと、2台以上ペアリングできる機種があるかどうかですね
電源をどうするかも大きな問題です。
欲しい物は作るしかないですかね
0 件のコメント:
コメントを投稿