2014年9月23日火曜日

ミツバチが、ピンチ!

毎日元気に巣箱から出入りしているミツバチですが、一昨日あたりから巣箱から蛹を運び出して、巣箱の外に落としています。

師匠にみて貰ったところ、まず巣箱の底にごみが溜まっていて、スムシが沸き始めているので、2~3日に一回は点検してきれいに掃除するように指導がありました。

先日の点検のときに、巣箱の底のごみを手で払っておいたのですが、ちゃんとブラシで一番下の巣箱と底板をきれいに掃除しないと駄目だということでした。

ミツバチの数もかなり減っているので、このままだと冬を越せるかどうか危ないそうです。
私ができるのは、掃除と砂糖水の給仕ぐらいしかないので、しばらく続けてみようと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿