2008年1月22日火曜日

自動再生PhotoCD作成

道路上では昨日の雪は解けているが、今朝の冷え込みで凍っているところがあり注意して運転する。

朝からPhotoCDを作って自動再生したいという問合せがあったので、調査して報告。

◆一番簡単な方法
添付した「CD写真見る」というフリーソフトを空のフォルダに解凍して、そのフォルダの中にimageというフォルダを作成して、その中に表示したい写真を入れてください。
あとは、そのフォルダの中身をすべてCD-Rに焼けばOK(のはず・・・)。但し、表示順や時間などの細かい調整は出来ません。

◆その他のフリーソフト
◇Google picassa
http://ratan.dyndns.info/windows3/index-ARUBAMU.html
◇Microsoft Photo Story3(但し出力は動画wmvファイルになります)エフェクトやナレーション、BGMなど鑑賞に堪えるソフトを作成できます。(頑張れば)http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/digitalphotography/photostory/default.mspx注:Windowsの正規ユーザー確認プログラムによるチェックがあります。

0 件のコメント:

コメントを投稿