2008年1月1日火曜日

お正月

みんな遅くまで起きていたので、誰も起きようとしない。
婆ちゃんが朝からお年玉を渡そうとイライラしているので、嫌がる子供たちをなんとか起こして母屋にあいさつに行き、お墓にも参って、年始の最初の行事がすんだ。
爺ちゃんの容態が予断を許さない状況だし、婆ちゃんもボケがひどくなっているのでみんなと福山にはいかず留守番することになる。
会社で企画中のオブジェクト指向セミナーのためにジャンケンのモデリングに挑むがしっくりこない。
みんなもオブジェクト指向がわからないというのは、モデリングが出来ないのでついつい今まで通りのプログラミングをしているせいだと思う。自分が納得できればみんなもわかりやすいと思うので頑張らなければ!

0 件のコメント:

コメントを投稿