自然の中で農業して、休憩には好きな読書をする私が、健康や食事について良いと思ってやっていることの記録です。時々はSEネタも・・・
恒例の地域の夏祭りを開催しました。
夏祭りは、全長14mの流しそうめんで始まります。
子ども達はお腹が満たされると、風船つり、スマートボール、射的に移動していきます。イカ焼きやカキ氷もあるので、思い思いにあちこち移動して楽しんでいました。
大人はビールと焼肉で親睦を深めます。
日がとっぷり暮れると照明を落として、花火大会の始まりです。
最初は手持ち花火、それから噴出し・打上げ花火でフィナーレです。
0 件のコメント:
コメントを投稿