木小屋日記Ⅱ
自然の中で農業して、休憩には好きな読書をする私が、健康や食事について良いと思ってやっていることの記録です。時々はSEネタも・・・
2018年8月13日月曜日
豪雨災害から1ヶ月
7月6日の豪雨では、土砂崩れで道路が寸断されて帰宅するのに呉から自宅まで15時間かかり、3日間の停電、長期間の断水とサバイバル生活を余儀なくされました。
太陽光発電があるから停電しても大丈夫だし、井戸があるから水も使えるし、と思っていましたが甘かったですね。
今回の災害では復旧作業を手伝ってもらった地域の方々や友達との繋がりを実感しました。そして災害に備えることの大切さについても身にしみましたね。
異常気象が多くなっているので、またすぐに次が来るかもしれません。忘れないうちに足りなかったものを準備して、次に備えたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿