2017年8月18日金曜日

ARM開発環境 その一

仕事でARMを使おうと思って開発環境を検討してみました。

セキュリティの関係で、インターネット接続に制限があるし、Javaにパスは通せない。

取り敢えずSystemWorkbench for STM32とOpenOCDの申請をしました。

また、デバッガもUSBストレージが禁止されているので、ST-Linkが使えない為、FT2232使用のJTagデバッガを予定しています。ネットではDFUを使用した記事ばかりで参考になるものが見つからないため、これから試行錯誤してみようと思います。

また、手順が纏まったら追記します。

0 件のコメント:

コメントを投稿